桜茶
5月に入り、新緑が爽やかな季節になって来ました。私は事務所隣のお寺の境内の桜がこの冬の雪で枝折れしていたので、その枝に咲いていた花を頂戴して桜茶を作りました。
-

花はよく洗って水切したものに塩をまぶします。
-

塩をまぶしたらレモン汁か酢をかけて、ポリ袋に入れて1週間ほど冷蔵庫で保存します。
-

風通しの良いところでの陰干しがおすすめです(しっとり仕上がります)干し終えたら冷蔵庫で保存します
5月に入り、新緑が爽やかな季節になって来ました。私は事務所隣のお寺の境内の桜がこの冬の雪で枝折れしていたので、その枝に咲いていた花を頂戴して桜茶を作りました。

花はよく洗って水切したものに塩をまぶします。

塩をまぶしたらレモン汁か酢をかけて、ポリ袋に入れて1週間ほど冷蔵庫で保存します。

風通しの良いところでの陰干しがおすすめです(しっとり仕上がります)干し終えたら冷蔵庫で保存します