2018年 社員研修旅行
3月25日より2泊3日で、兵庫、鳥取、島根、広島、岡山を巡って参りました。
新潟空港より、伊丹空港へ...まずは、世界遺産 姫路城。
初日の宿へ向う道中~皆生温泉。
2日目は、島根県 足立美術館からstart。
世界遺産 出雲大社
世界遺産 広島県 宮島 厳島神社
-
出雲大社を後にし、一路 ...世界遺産 広島県 宮島 厳島神社へ。
フェリーより宮島本島へ...遠くに大鳥居が見えます。
わたしが1番楽しみにしていた宮島。限られた時間の中、無心にシャッターを切っていました。
-
上陸し撮影スポットにて、広島市街地を背景に。
-
厳島神社本殿、正面。
-
神社から仲店通りへの道中。
実に日本らしい。
-
島内には、鹿がたくさんいます。
野生化して住み着いているそう。夕方、黄昏ている鹿がいい感じです。
-
西日を受け入れ、シルエットで五重塔の存在感を出しました。
なんとも乙だと思います。
-
仲店通りの風景。
外国からの観光客の多さにびっくり!
-
女子二人旅でしょうか。
とても素敵な後姿。振り返って思えば、何かと女性ばかり(笑)
だって、やはり絵になるんです!
-
後ろ髪引かれる思いで、宮島を後に。
大型フェリーではなく、屋形船が夕日に良く似合います。
二泊目は、サミットにも利用されたグランドプリンスホテル広島。
翌朝、最終日は原爆ドームと平和記念公園に。
-
桜をスマホで撮ろうとしているお姉さんを発見。春らしい陽気を表現しつつ撮影させてもらいました。もちろん、お姉さんに一声かけて了承もらってます。素敵な1枚が撮れました。ありがとうございました。
-
平和記念公園らしい、あたたかいツーショット。
最後に 岡山後楽園。移動中、事故による渋滞で見学時間はわずか。
以上、時系列に社員旅行の風景を掲載させて頂きました。写真は無編集につき、お見苦しいところもあるかと思いますがご了承ください。社員一同、充実した研修となりました。これを生かし益々の精進を目指し、日々努力いたす所存です。